「ドイツIOB認定オーガニック専門家資格試験」
「ドイツIOB認定オーガニックコスメ専門家資格試験」についてのQ&A
Q: 資格試験の受験費用を教えてください。 |
A: 受講タイプが2種類ございます。受講コースにより費用が変わりますので、ご注意ください。 ♦ 2023年10月以降のご受講の方(「オーガニック専門家コース①②③」を受講の方)は、初回より受験料として5,500円徴収させていただきます。
♦ 2023年7月以前からの動画試聴2年コース受講の方(「オーガニック専門家コース」受講の方)で、卒業後初めて資格試験を受験される場合は無料です。 再受験をされる場合など、2回目以降の受験に関しては受験料として5,500円を徴収させていただきます。 コース動画視聴期間(初回動画配信月より24ヶ月)を過ぎて受験をされる場合は、
|
Q: 動画視聴が終了しましたが、資格試験までのスケジュールを教えてください。
|
A: 動画視聴終了月により次のようなスケジュールになっております。 |
コース動画視聴終了月 | 資格試験受験期間および合格発表日 |
旧12ヶ月コース(短縮受講/全動画配信の方を含む) |
旧12ヶ月コースの試験は終了しております。 (※受験希望の方は事務局までご連絡ください) |
2年間コース(短縮受講/全動画配信の方を含む)
専門家コース①②③ |
◆2025年4月21日(月)~ 2025年4月27日(日) (合否通知はいずれも試験翌月の下旬です。) |
《ドイツIOB認定オーガニックコスメ専門家資格オンラインコース 試験日程》
コスメコース動画視聴終了月 | コスメ資格試験受験期間と合否通知日 |
旧6ヶ月コース | 旧6ヶ月コースの試験は終了しております。 (※受験希望の方は事務局までご連絡ください) |
2年間コース(短縮受講/全動画配信の方を含む)
コスメ専門家コース(資格取得対象の方) |
◆2025年6月23日(月)〜 2023年6月29日(日) (合否通知はいずれも試験翌月の下旬です。) |
Q: 試験の申込方法を教えて下さい。 |
A: 各コースとも、受験の前月にメールにてご案内しています。
|
Q: 試験日程はいつ頃でしょうか? |
A: 各コース年3回(専門家資格試験は4月、8月、12月/コスメ専門家資格試験は2月、6月、10月)実施予定です。 日程等詳細は最終配信の動画メールにてお知らせいたします。 |
Q: 受験期間は決まっていますか? |
A: はい。受験期間は1週間となっています。期日内に受験頂くようお願い致します。 なお、システム上の問題で期間中は何度でも問題閲覧及び受験可能とはなっていますが、最初にいただいた回答のみが採点対象となりますので、誤送信等にはご注意ください。
|
Q: 試験範囲を教えてください。 |
A: すでに配信された動画や資料、およびレムケなつこによる口頭での解説からの出題となります。
|
Q: 試験の出題方法について教えてください。 |
A: 最後の1問のみ記述式問題となりますが、それ以外は4択〜5択の選択式問題となっております。
|
Q: 受験費用について教えてください。 |
A: 受講タイプが2種類ございますので、ご自分の受講コースをご確認ください。ご自身がどちらのコースをご受講かご不明の場合は、事務局へお問い合わせください。 ♦ 2023年10月以降のご受講の方(「オーガニック専門家コース①②③」を受講の方)は、初回より受験料として5,500円徴収させていただきます。再試験等2回目以降の受験の場合も受験料5,500円がかかります。 ♦ 2023年7月以前からの動画試聴2年コース受講の方(「オーガニック専門家コース」受講の方)で、卒業後初めて資格試験を受験される場合の資格試験受験費用は無料です。再試験等2回目以降の受験の場合は受験料5,500円がかかります。
|
Q: 試験を申し込みましたが、都合により受験日程を延期したいです。どうすればいいですか? |
A: 受験日程変更希望の場合はお手数ですが、メールでご案内している各コースの試験申込フォームから再度変更後の日程にて再度お申込みをお願いします。 |
Q: 間違えて途中で送信してしまいました。期日内であれば再度受験は可能でしょうか? |
A: 大変申し訳ございませんが、最初にいただいた回答のみが採点対象となります。誤送信等にご注意ください。
|
Q: テスト中に資料を見ても良いのでしょうか? |
A: はい、受験中に資料を見ていただいても結構です。当スクールとしては、今後の日本のオーガニックを変えていこう、という方を応援したいと思っていますので、できるだけ多くの方に合格して頂きたいと思っています。しかし、ご自身の記憶の定着確認の為に、資料を見ずに受験される事をおすすめ致します。
|
Q: 合格基準を教えてください。 |
A: 申し訳ございません。合格基準は「非公開」とさせていただいています。
|
Q: 不合格の理由を教えてください。再受験を考えていますが、どこが間違っていたのか、または正しい回答を教えていただけると次回への理解度が深まると思います。 |
A: 申し訳ございません。合格点、回答、採点結果は非公開となっております。また、答案の返却も行っておりません。 確かに、回答していただいた問題が不正解の場合は、正しい答えがわかる事により、間違えた箇所をすぐに理解しやすいと思います。しかし、IOBと致しましてはご自身の回答に不安がある箇所は手間はかかりますが、再度動画を閲覧し直す事でより記憶の定着になると考えています。 以上の理由により、大変申し訳ございませんが、試験結果に関するご質問については一切お答え致しかねますので予めご了承ください。
|
Q: 試験結果はいつ知らせていただけますか? |
A: 試験翌月(下旬予定)に、合否に関わらず通知させていただきます。なお、合格の方は後日ご登録のメールアドレスへ「合格証書」をデータ(PDF)にて送らせて頂きます。
|
Q: 試験期間に受験することが出来ませんでした。別日に受験することは可能ですか? |
A: 大変申し訳ございません。試験期間外での対応は致しておりません。次回以降、ご都合が合う日程での再受験をお願いいたします。 動画視聴が2年の方で、期限を過ぎている場合の受験ですと、動画を見ることが出来ませんので、出来るだけ卒業後すぐにご案内する試験での受験をおすすめしています。
|
Q: 合格し、資格を取得した後のサポートはありますか? |
A: 認定講師制度を現在準備中です。詳細が決まりましたらまたお知らせいたします。 |
Q: 資格取得をする事でどんなメリットがありますか? |
A: お客様との信頼関係の構築に役立つと言われることが多く、新規の集客やお客様のリピート購入につながりやすいです。
|
Q: 「ドイツIOB認定オーガニック専門家」「ドイツIOB認定オーガニックコスメ専門家」の資格はドイツの公的資格ですか? |
A: ドイツ法人オーガニックビジネス研究所が発行する民間資格になります。
|
Q: まだ受験をしていない受講者に試験問題について聞かれました。試験問題を教えてあげてもいいですか? |
A: 大変申し訳ありません。試験の公平を保つためにも他者への試験内容の公開を禁止させていただいております。もし、試験内容が他者へ公開されていることが発覚した場合は、守秘義務違反者としての対応をさせていただきます。公平な合否判断をするためにもご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
|
Q: 試験勉強が間に合いませんでした。受験を先に伸ばす事は出来ますか? |
A: その場合試験申込みフォームより再度変更ご希望の日程にてお申込みください。 受験を延期されること自体は可能です。 ただ、動画視聴2年の専門家コース受講の方は、視聴期間(入学より24ヶ月)を過ぎた場合、受験の為に動画を見ることが出来なくなり、受験準備に支障が出ると思われます。 |