調理法Q&Aオーガニックオーガニック食材レムケなつこ 【教えて!オーガニックQ&A】オーガニック食材の寄生虫について教えてください 2020年9月17日 「教えて!オーガニックQ&A」では、IOB代表・オーガニック専門家レムケなつこが、オーガニックに関する様々な質問にお答えしています。今回のテーマは、オーガニック食材の寄生虫・食中毒について。対応策なども紹介しています。...IOB Journal 編集部
農薬Q&Aオーガニックはちみつレムケなつこ 【教えて!オーガニックQ&A】蜂蜜(はちみつ)中の残留農薬について教えてください 2020年9月10日 「教えて!オーガニックQ&A」では、IOB代表・オーガニック専門家レムケなつこが、オーガニックに関する様々な質問にお答えしています。今回のテーマは、はちみつ中の残留農薬についてお話しています。...IOB Journal 編集部
お知らせ・イベントF2FFarm to Fork Strategyforbes japanオーガニック 【お知らせ】Forbes JAPANで代表レムケなつこによる連載記事第三弾がアップされました 2020年9月3日 Forbes JAPANでドイツIOB代表レムケなつこによる連載記事第三弾がアップされました。今回は、EUオーガニックセクターのキーパーソン3名を取材。地球温暖化や生物多様性低下などの社会課題の元凶と考えられてきた「農」と「食」のあり方。この5月欧州が打ち出した新しく革新的な政策「農場から食卓へ戦略」では、30年までに...IOB Journal 編集部
受講生の声IOBインタビューオーガニックオーガニックコスメ 【受講生の声】IOBは知識を学ぶだけでなく、その先にある繋がりやなぜオーガニックなのかという想いを感じる講座ー大山和佳奈さん(専門職、業種:美容師) 2020年8月24日 ドイツIOBオーガニックスクール受講生の声第16回目は、神奈川県で活動されているオーガニックヘアケアスタイリストでヘナ専門家の大山和佳奈さんです。「本当のきれいとは何か」考えるようになり、美容と健康はひとつという思いからオーガニックにたどり着いたと話す羽場さんに、IOB受講のきっかけや今後の活動に当講座をどう生かしてい...IOB Journal 編集部
受講生の声インタビュー、オーガニックコスメ、サロン経営、美容室、起業家、BIO HOTEL認証、サステナブル 【受講生の声・動画】日本初のBIO HOTEL JAPAN認証、人にも地球にも美容師自身にもやさしい次世代のグローバルスタンダードを追求するヘアサロンー猿田哲也さん(起業家、業種:美容室オーナー) 2020年8月19日 ドイツIOBオーガニックスクール受講生4人目のインタビューは、日本発のBIOHOTEL認証を取得した、オーガニックでサステナブルなヘアサロンを経営されている猿田哲也さんです。「世界はもっと美しくなる」というビジョンを掲げ、人にも地球にも、美容師自身にもやさしい次世代のグローバルスタンダードを追求するヘアサロンを経営され...IOB Journal 編集部