受講生の声WSインタビューオーガニックお客様の声 【受講生の声】なぜ、オーガニックがよいのか、今はお客様にしっかり伝えることができるー中村あきつさん(起業準備中、業種:食事療法コーチ) 2020年3月24日 ドイツIOBオーガニックスクール受講生5人目のインタビューは、ニューヨーク在住ホリスティックナチュラルライフヘルスコーチ中村あきつさんです。中村さんは、アメリカで統合代替医療のコーチ資格を取得し、その前後から食品添加物をできるだけ摂らない、使わない「ゆる添加物フリー生活」実践、継続中。また発酵食品を作るワークショップや...IOB Journal 編集部
地球温暖化CO2pickupアマゾン火災再生エネルギー 地球温暖化・異常気象で見えてきた資本主義の限界と新しい社会の形 2020年3月23日 環境ジャーナリスト明石純子が地球温暖化が人間社会や生態系にどんな影響を及ぼし、どんな現象を起こしているのかレポート、われわれ世代がいますべきこと・できることを考えてみた。...明石 純子
コスメpickupオーガニックコスメサステナブルパームやし油 世界が注目する「パーム油」問題。何がどう問題なの?ドイツのオーガニックコスメに見る「責任ある生産と消費」 2020年3月20日 近年世界的な問題となっている「パーム油」。パーム油がなぜそれほどまでにホットトピックになっているのか、これは今や私たちの生活、次世代の未来、たくさんの命に関わる大変重要なテーマです。オーガニックコスメ専門家メッツィンガー広美がパーム油問題に対するオーガニック先進国ドイツの対応をオーガニックコスメ業界からお話します。...メッツィンガー 広美
有機市場Naturally Goodエキスポオーガニックエキスポオーガニックトレンド オーストラリアオーガニック事情とトレンドを探る!オーストラリア最大オーガニックエキスポ 「Naturally Good」 2020年3月13日 オーストラリア在住コラムニスト楳村 郁子が、シドニーで開かれたオーガニックエキスポを訪れ、オーストラリアのオーガニック事情とそのトレンドを探ります。オーストラリア人がオーガニックを選ぶ理由や、ユニークな商品もご紹介しています。...楳村 郁子
コスメpickupウェルネスオーガニックコスメサンゴ礁 オーガニック日焼け止めを選ぶ本当の理由 2020年2月27日 普段使っているその日焼け止め大丈夫ですか?ここでは、 人体と環境に危険を及ぼす危険な日焼け止め成分について解説しています。オーガニック日焼け止めを選ぶ本当の理由とは・・・今後あなたが日焼け止めを購入する際の参考にしてください。...メッツィンガー 広美