ライフスタイルエコ洗剤エコ素材オーガニックサステナブル オーガニック生活を目指す私たちが選ぶ洗浄剤「ソープナッツ」 2020年5月29日 究極のナチュラル洗剤「ソープナッツ」をご存じですか?ソープナッツとは木の実を乾燥させただけの天然の洗剤として最近注目されています。オーガニック生活を目指す私たちが選ぶナチュラルな洗剤として、使い方から...楳村 郁子
コスメpickupオーガニックコスメサステナブルパームやし油 世界が注目する「パーム油」問題。何がどう問題なの?ドイツのオーガニックコスメに見る「責任ある生産と消費」 2020年3月20日 近年世界的な問題となっている「パーム油」。パーム油がなぜそれほどまでにホットトピックになっているのか、これは今や私たちの生活、次世代の未来、たくさんの命に関わる大変重要なテーマです。オーガニックコスメ...メッツィンガー 広美
オーガニックビジネス海外事例オーストラリアキャンドルサステナブルビーワックス ミツバチの危機と養蜂家を守りながら作るミツロウを使ったキャンドル 2020年2月14日 現在、危機的状況に陥っている世界の養蜂。養蜂家を教育し、ミツバチの絶滅を食い止めるためにサステナブルな製法にこだわるキャンドル作りを行っているオーストラリアの企業Northern Lightの創設者を...楳村 郁子
ファッションneonytpickupサステナブルドイツ 世界最大サステナブルファッション専門展示会「Neonyt」視察レポート 〜ファッションブランドが「サステナブル」で淘汰される時代〜 2020年2月8日 ドイツ首都ベルリンで毎年1月に開催される世界最大サステナブルファッション展示会Neonyt(ネオニット)の様子をレポートしています。2020年1月に開催されたサステナブルファッション専門展示会の様子を...レムケなつこ
ファッションpickupオーガニックコットン生産サステナブル フェアファッションが世界を救う 〜 あなたは「誰かの苦しみ」の上に作られた服をまとっている!? 2020年1月26日 フェアファッションを応援することで、途上国で今も存在している「誰かの苦しみ」を軽減し、世界の仕組み自体を大きく変えていくことができます。今では、さまざまなスタイルのフェアファッションブランドが世界中に...レムケなつこ